Amazonせどり月次レポート

【2025年4月】Amazonせどり月次報告|利益18.3万円&今月の利益商品

今月の利益額

  • 売上   852,080円 ← 販売金額の合計
  • 販売経費 262,125円 ← Amazon手数料等の合計
  • 仕入原価 406,261円 ← 仕入金額の合計
  • 利益金額 852,080 – 262,125 – 406,261

今月の利益金額 183,694円

利益率低いとか聞こえない・・・

Kei

4月の前半は平均5万/日と売上が好調でしたが、月末にかけて徐々にペースダウンしました。去年もゴールデンウィーク期間中は売上が落ちていたので「4月はこういうものなのかな?」と割り切っています。こうした経験を積み上げて、売上予測が立つようになれば、もっと効率的なせどりができるようになると思います。

5月は、たとえ薄利でも売上をキープできるように、こまめな価格調整を意識していきます!

今月の高利益商品ピックアップ

安いときに仕入れて値上がりまで待って販売(いわゆる「寝かせ」)。小型商品のため、利益をとるため自己発送にしました。Nゲージのコンテナは利益をとれる商品が多いです。

  • 仕入金額   792円
  • 販売金額  2,180円
  • 出品手数料  240円
  • 送料     176円(自己発送)

利益 972円(利益率 45%)


【シリーズで読む】

2025年5月のせどり実績


【🔗関連記事を読む】

  • 体験談で学ぶ!不用品販売から始めるせどりの超入門ガイド
     ⇒ 【記事を読む】
  • せどりの梱包資材13選|最初に揃える必須アイテムを徹底解説
     ⇒ 【記事を読む】
  • 失敗しない仕入れ判断と7つのチェックポイント
     ⇒ 【記事を読む】

📂カテゴリ全体はこちらから

 🛒せどりカテゴリを読む
 💹資産推移カテゴリを読む


この記事は、「ちょうどいい自由」を求めて資産形成中の普通の50代サラリーマン「Kei」が、自身の実体験をもとに執筆しています。
👉運営者プロフィールは読む


【お問い合わせ・プライバシーポリシー】

お問い合わせ等は、以下のリンクからご確認ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA