せどりカテゴリ

副業で収入を増やす第一歩|50代でもできた“せどり”の始め方


副業って何から始めればいいんでしょうか?本業が忙しくて、両立できるかも不安です。

アイコン名を入力

私もまったく同じでした。副業を始めたいけど、選択肢が多すぎて何が自分に向いているのかわからない。まずはやってみようと始めたのが「せどり」でした。

副業で収入を増やしたい。
でも実際には「何から始めたらいいか分からない」「本業と両立できるのか不安」といった不安が先立って、なかなか一歩を踏む出せないものです。

私もその一人でした。

私自身も同じような悩みを抱えながら、本業の合間を縫ってできる副業を探し「せどり」に挑戦しました。

このカテゴリでわかること
  • 安全なせどりの始め方
  • 利益が出る仕入れの判断基準
  • FBA、自己発送の使い分け
  • 初心者が陥りやすいポイント
  • 月々の収支とお得商品の紹介

副業としてのせどりのメリット

せどりは「小さく始められる」副業です。だからこそ、本業を持っている忙しい人にも向いています。
例えば私のような50代サラリーマン。私も毎日朝4時半に起きて、20時過ぎに帰ってくる生活で「副業なんて無理」と思っていました。

でも、ネットで仕入れてAmazonに送るだけの「電脳せどり+FBA」なら、忙しい人でも隙間時間で完結できます。実際、私も最初は月に数千円の利益でしたが、今では月十数万円の副収入を得られるようになり、個人事業主として副業を継続できています。

一番のメリットは本業以外に「自分の力でお金を稼ぐことができた」という小さな成功体験を積み上げられること。
本業以外での収入を生み出せたという事実が、「ちょうどいい自由」への第一歩になり、大きな自信になりました。

まとめ|まずは小さな一歩から、副業をはじめよう

副業は、いきなり大きく始めるものではありません。
でも、せどりのように小さく始められる副業なら、本業が忙しい人でも無理なくチャレンジできます。

私自身も、まったくの未経験からスタートし、失敗を繰り返しながら、少しずつ副収入を得られるようになってきました。

副業で得られるのは、お金だけではありません。
「自分にもできた」という成功体験や、「本業がなくてもどうにかなる」という安心感も手に入ります。

このカテゴリでは、そんな“等身大の副業体験”を中心に、私が実践してきたノウハウやリアルな失敗談をまとめています。

「本業以外でも収入を得られるようになりたい」
「自分の力で稼ぐ力をつけたい」

そんな方にこそ、読んでほしい内容をまとめています。そのヒントをまずはこちらから見つけてみてください。


この他にも、「投資」や「せどり」に関する初心者向けの解説記事をまとめてあります。
よろしければ、こちらから他の記事もチェックしてみてください。

  • このブログの歩き方は ⇒ こちら
  • 資産1億円までのカウントダウンは ⇒ こちら

この記事は、「ちょうどいい自由」を求めて資産形成中の普通の50代サラリーマン「Kei」が、自身の実体験をもとに執筆しています。
⇒運営者プロフィールはこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA