お金の話だけじゃなく、50代のサラリーマンが“人生と向き合う投資”の記録として、物語のような記事も交えて綴っています。
すぐに記事を読みたい方はこちらからどうぞ
▶初心者向け投資入門
┣ はじめに
┣ ほったらかし投資を始めた理由
┣ つみたてNISAの仕組み、始め方、注意点
┣ 私のマイルール
┣ 新NISAの資産形成プラン
┣ 暴落時でもつみたて投資を継続する理由
┗ iDeCoの解説と私が使わない理由
▶増やしたお金の使い方
┣ 2025年夏のボーナス140万の使い道
┃┣ 【物語】娘への最後の投資
┃┣ 【物語】香りでつながる夫婦の絆
┃┗ 【物語】ロボット掃除機と母の膝
┗ 単身赴任に車は必要?
▶副業で支える投資生活
せどりの利益の使い方【2025年5月】
ちょうどいい自由を守るために【2025年6月】
このカテゴリでわかること
- 投資初心者が「つみたてNISA」を始めるまでのリアルな軌跡
- 暴落時のメンタル管理や、継続のための考え方と工夫
- 50代サラリーマンが実体験から学んだ、お金の付き合い方